HOME
赤十字の事業紹介
赤十字と埼玉県支部について
広報誌「日赤埼玉」
アクセスマップ
寄付したい
赤十字講習会のご案内
義援金・救援金募集
赤十字と埼玉県支部について
献血情報
新着情報
義援金・救援金
2021.03.01
【職員採用情報】令和3年度(令和4年4月採用)新規職員採用試験の募集開始について
2021.03.01
【避難所等でできる高齢者の移動サポート方法】
2021.02.22
【重要!】救急法等の認定証の有効期間における特例措置について
2021.02.22
【コロナ禍の今も!生活不活発病を防ごう】
2021.02.18
【職員採用情報】日本赤十字社埼玉県支部1DAY仕事体験(インターンシップ)の一部日程中止について
2021.02.15
【冬場に起こりやすい事故と急病~食べ物による窒息について~】
2021.02.08
【冬場に起こりやすい事故と急病~心臓病・脳卒中が疑われる場合~】
2021.02.01
埼玉県内の赤十字社会福祉施設(小川ひなた荘・彩華園)の紹介動画を公開しました!
2021.02.01
【冬場に起こりやすい事故と急病~ヒートショック~】
2021.01.31
【職員採用情報】日本赤十字社埼玉県支部1DAY仕事体験(インターンシップ)参加者募集
一覧を見る
2020.07.07
令和2年7月豪雨災害義援金の受付開始いたしました
2020.03.24
埼玉県支部での義援金・救援金受付状況(R2.2.29)
2020.03.02
埼玉県支部での義援金・救援金受付状況(2020.1.31時点)
2020.02.19
令和元年台風第19号に係る第2回義援金配分委員会の開催結果について
2020.01.24
令和元年台風第19号災害義援金の受付期間を再延長いたしました
2019.12.02
令和元年台風第19号にかかる義援金配分委員会の開催結果について
2019.11.22
令和元年台風第15号東京都義援金の受付を延長いたしました
2019.09.18
令和元年台風第15号千葉県災害義援金の受付を開始いたしました
2019.09.02
「平成30年北海道胆振東部地震災害義援金」の受付期間の再延長について
2019.09.02
令和元年8月豪雨災害義援金の受付を開始いたしました。
一覧を見る
講習会について知りたい
救急法
水上安全法
健康生活支援講習
幼児安全法
雪上安全法
赤十字救護ボランティア養成セミナー
赤十字減災セミナー
よくある質問
講習会を開催したい
TOPページ
広報誌「日赤埼玉」
▼
バックナンバー2010年度
バックナンバー2011年度
バックナンバー2012年度
バックナンバー2013年度
バックナンバー2014年度
バックナンバー2015年度
バックナンバー2016年度
バックナンバー2017年度
寄付をしたい
▼
その他の協力方法
表彰制度・税制上の優遇措置
申込フォーム
赤十字講習会のご案内
▼
救急法
水上安全法
健康生活支援講習
幼児安全法
雪上安全法
赤十字救護ボランティアセミナー
赤十字減災セミナー
よくある質問と回答
【レビュー】講習会を開催したい
赤十字と埼玉県支部について
▼
【アーカイブ用】埼玉県支部の地区・分区一覧
埼玉県支部の事業計画
会員専用ページ
新着情報一覧ページ
職員採用情報
入札・契約情報
お問い合わせフォーム
アクセスマップ
個人情報の取り扱い
リンク集
サイトマップ